お知らせ
花粉症に、内服、点眼、点鼻薬処方します
暖かな日が多くなりました♪
でも花粉が大量にとんでいるようです
私も目や鼻がかゆい、鼻水やくしゃみがでる
など、夜も寝にくいくらい症状がでています
武部診療所では
患者さんそれぞれの花粉症の症状に合わせた
お薬を処方します
我慢しないでお気軽に来てください
ご希望のお薬があればお伝えください
pfl.takeka
2023年03月10日
通常診療していきます〔2023/02/24〕
2023/02/22は臨時休診となり
ご迷惑をおかけしました
大変申し訳ありません
本日2023/02/24(金)から通常通り診察しています
お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ
院長
2023年02月24日
2023/02/22(水)は臨時休診です
大変申し訳ありませんが
2023/02/22水曜日は午前、午後ともに
臨時休診です
院長
2023年02月22日
寒いのに急に汗ばんだりほてる〜更年期のホットフラッシュ〜
更年期症候群では
心と身体にいろいろな症状がでます
卵巣機能が低下しエストロゲン分泌量が
急激に減ることが原因です
いわゆる「更年期」は閉経の前後約10年間をいいます
個人差が大きいですが、40代後半になると心身の変化を
感じ始める患者さんが多いです
かなり長い期間、メンタルや身体に変化がでてきて
日常生活や仕事、社会的な活動などに支障を来たす場合には
更年期障害として治療した方が良いでしょう
女性ホルモンの補充療法(HRT)だけでなく
規則的な生活、精神的な充実、リフレッシュ、バランスの取れた食事、
適度な運動もとても大切です
でも、無理はし過ぎないようにしてくださいね
ホットフラッシュやイライラ、気分不良、鬱っぽい、
集中力の欠如、不規則な月経などがみられたら
一度婦人科医に相談してください
少しずつでも楽に、あなたらしく生活できるよう
お手伝いできれば幸いです
院長 pfl.takeka
2023年02月20日
まもなく本格的な花粉症シーズン到来
今日は少し暖かいですね
日足も長くなってきました
この時期心配になってくるのが、、、
花粉症、アレルギー性の咳、鼻炎、結膜炎などですね
武部診療所では
花粉症の治療も行なっています
内服薬、点鼻薬、点眼薬など
それぞれの患者さんの症状に適したお薬を処方します
目や鼻がかゆい、鼻水がでる、皮膚が痒いなど
不快な症状がでてきた方は遠慮なく相談してください
アレルギー治療の基本としてマスクやサングラスなどを
上手に利用してアレルゲンとの直接接触をできるだけ避けることも大切です
日常生活やお仕事に支障がでたり
ストレスを軽減するためお手伝いさせていただきます
院長 pfl.takeka
2023年02月08日