お知らせ


お知らせ

ファボワール、ラベルフィーユの品薄について

当院でもお取り扱いしている
経口避妊薬(OC)のファボワールとラベルフィーユが

メーカー富士製薬工業さんより出荷制限がかかっています

ファボワール、ラベルフィーユともに品薄
在庫状況にご理解お願いします

当院では常時在庫を確保し患者さんのQOL維持のため努力していますが
品薄の状態が続いています

在庫状況によりご希望通り長期処方ができない場合も考えられます
あしからずご了承くださいませ

院長

2022年12月14日

【notes on gyn nursing】婦人科培養同定検査の結果について

今日は真冬並みの寒さですね

玄関先のお掃除も大変でした

 

さて先日気になるご意見をいただきましたのでご説明します

当院を受診され検査を受けた、1週間後に来るよういわれ

来たが「まだです」といわれ結果をみせてくれないというものです

この方が受けられた検査は

おりもの(膣分泌物)を精密に調べる細菌培養同定検査というものになります

この検査では、おりもの(医学的には帯下)に細菌(いわゆるばい菌)、真菌(カンジダというカビ)、トリコモナス(原虫)が「異常に増えていないか」を調べます

婦人科治療の最も基本となる検査で初診時に行うことが多いです

採取した検体は検査会社にだし解析されます

とても精密な検査ゆえに結果がでるには最低でも丸々1週間かかります

午前便は10:00半ころ到着なので朝一番では結果が「まだです」となってしまうことがあります

またコロナ以降は検査会社が混み合い、結果が従来より日数を要することも多々あるのが現状です

説明不足により患者さんに不安、不快感を与えてしまったこと深くお詫びし改善します

 

すでに当院に到着している結果について(故意や悪意で)お見せしないということは絶対にありませんのでご理解ご安心ください

治療内容や検査について不明な点があれば遠慮なくその場で院長や看護師にお伝えください

なお検査結果の内容(陽性か陰性か、など)についてはお電話での問い合わせには個人情報保護の観点から応じられませんが、検査結果が到着しているかどうかはお電話でお伝えできます

pfl.takeka

 

 

2022年12月14日

2022/12/09(金)と12/10(土)通常通り診療しています

2022/12/07はワクチン接種のため
診療時間が短縮となり
ご迷惑をおかけしました
大変申し訳ありません

今日と明日(午前9:30から12:00)は通常通り診察
しています

2022年12月09日

今日の夜診は19:30までです

2022/12/07の夜診は
18:00〜19:30(診療終了)とさせていただきます

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが
ご理解のほどよろしくお願いします

院長

2022年12月07日

12/07午前診は時短〜職員のワクチン接種のため

患者さんには大変ご迷惑をおかけします

本日は医療職員の健康チェック、ワクチン接種等のため
午前診察を11:00で終了させていただきます

夜診は通常診療の予定ですが重大な副反応等があれば休診となる可能性もあります

お電話にてお問い合わせください

大変ご不便をおかけしますが
ご理解ご協力のほどよろしくお願いします

2022年12月07日

婦人科・内科 武部診療所のご案内

婦人科・内科 武部診療所

〒603-8214
京都市北区北大路大宮下ル
紫野雲林院町12番地

TEL.075-414-1118


このような症状でお悩みの方 お気軽にご相談ください

  • 月経が不規則である。
  • 生理痛がひどい。
  • 動悸やほてりがきつい。
  • 精神的なアップダウンが激しい。
  • おりものが増えていつもと違う。
  • 性病の検査をしてほしい。
  • 子宮がん検診をうけたい。
  • 子宮頸がん予防
    ワクチンを接種したい。
  • ピル、アフターピルがほしい。
  • 生理を遅らせたい。
  • 妊娠したかも知れない。


このページの先頭へ